TOP > ダイエット
ダイエット レシピ詳細
健康なお肌に「のりと卵の吸いもの」

卵に含まれるビタミンAや、のりに含まれるβ-カロテンが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、のりに含まれるヨウ素が甲状腺ホルモンの原料になって体内の代謝を高めると言われています。低カロリーの汁ものレシピです。
![]() |
所要時間:約15分 | ![]() ![]() |
![]() |
1人分のカロリー:約65kcal |
【材料(2人分)】
だし汁 | 3カップ |
(A) | |
・塩 | 小1/2 |
・酒 | 大1 |
片栗粉(水小1で溶く) | 小1 |
卵(溶きほぐす) | 1個 |
しょうがのしぼり汁 | 大1 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
焼きのり(手でちぎる) | 1枚 |

- (1)鍋にだし汁を入れて沸かし、(A)で味をととのえて水溶き片栗粉を加える。
- (2)(1)に溶き卵を少しずつ流し入れ、しょうがのしぼり汁を加え、小ねぎと焼きのりを散らす。
![]() |
●のりは食べる直前に散らしてください。 |